ピースウィンズ・ジャパン
緊急人道支援・復興開発支援
●団体種別
認定特定非営利活動法人
●設立(活動開始)年月
1996年02月
●団体責任者
大西健丞
●所在地
〒107-0062
東京都港区南青山3-8-37 第二宮忠ビル7階
●TEL
03-6438-9401
●FAX
03-5786-7781
●HP
http://www.peace-winds.org/(PCサイト)
●E-Mail
meet@peace-winds.org
●活動概要
紛争や自然災害により、生命が脅かされている人々に対しての緊急人道支援、そして社会的基盤の崩壊により、困窮している人々に対し、自立のための復興開発支援を行います。
96年の設立以来、PWJは世界20カ国・地域で支援活動を実施しました。現在イラク、アフガニスタン、モンゴル、東ティモール、スーダン、スリランカ、インドネシア、ハイチで支援活動を続けています。PWJは、大災害の被災地や紛争地においては、生命を守り生活の基本を支えるため、水や食糧、緊急援助物資の配布などをはじめとする緊急人道支援を行います。災害や紛争から時間が経過した地域では、人々の自立をめざし復興開発のための支援を行います。また、発展途上国などの生産者の手による商品を正当な価格で買い取り、日本国内で販売するフェアトレード(公正な貿易)にも取り組んでいます。PWJの活動は、市民や企業からの会費や寄付、政府、国際機関、各種財団などからの助成金、またフェアトレード事業など収益事業からの純益によって支えられています。効果的な支援のあり方を追求しながら、シビル・ソサエティの一員として公益の実現に貢献したいと考え、日本国内においては支援の必要性、NGO/NPOの役割などに関する情報発信にも力を入れています。また、次代を担う世代に世界の実状を知ってもらうため、青少年や子どもたちに対し国際理解教育を積極的に進めています。
↑上へ